教育グランドデザイン

 鳥取大学は、基本理念「知と実践の融合」のもと、その時代に必要な現代的教養と人間力を根底におく教育により、地域社会の課題解決や国際社会の理解を志向し、社会の中核となり得る教養豊かな人材の育成に取り組みます。
本学が掲げる「現代的教養」とは以下の通りです。

(1)文化、社会、自然に関する幅広い知識
(2)特定の専門分野に関する理解
(3)論理的な課題探求と解決力
(4)創造性に富む思考力

本学が掲げる「人間力」とは以下の通りです。
(1)自律性にもとづく実行力
(2)多様な環境下での協働力
(3)高い倫理観と市民としての社会性

 

研究グランドデザイン

 鳥取大学は、基本理念「知と実践の融合」のもと、地域から世界に広がる研究フィールドにおいて、基礎研究のみならず、社会的課題の解決へ向けた実践研究を行います。責任ある研究活動を行うとともに、そこから得た知見を学術知にとどめることなく、知的資源として社会へ還元します。

(1)研究の多様性と学際性を尊重し、学術の総合的発展を目指します。
(2)グローバルな視点を持ちつつ、地域のニーズに応える研究を行います。
(3)本学の強み・特色となる研究を推進し、国際的に存在感のある研究拠点形成を目指します。
(4)次世代を担う優れた若手研究者を育成します。
(5)新産業創出を推進・支援し、地域の活性化に貢献します。

 

社会貢献グランドデザイン

 鳥取大学は、基本理念「知と実践の融合」のもと、地域と一体となって教育研究を推進するとともに、広く社会に役立つ研究成果を創出し、地域のみならず国際社会に還元します。大学の資源を活用して地域の活性化、地域医療の充実に貢献します。
(1)実践力のある人材育成を通じて、自治体・地域住民と連携した地域創生を行います。
(2)地域と一体となって力を発揮する産学地域連携を推進します。
(3)地域の人々と学生・教職員が交流する開かれた大学を目指します。
(4)学生・教職員の国際交流及びタフで実践力のあるグローバル人材の養成を推進するとともに、多様な文化を
  受け入れ共生するキャンパスをつくり、地域のグローバル化に貢献します。
(5)附属病院は、経営の一層の効率化により安定的な経営基盤を確立し、地域の中核医療機関として信頼される
  安全で質の高い医療を提供するとともに、将来を担う高度な医療人の養成と、先進医療の研究開発を推進し
  ます。
(6)附属学校は、関係機関と一体となって教育に関する研究を進め、その成果を地域教育に還元し、その発展に
  貢献します。