個人情報ファイルの名称
|
教員免許状更新講習システムファイル
|
個人情報ファイルが利用に供される事務をつかさどる組織の名称
|
学生部教育支援課 |
個人情報ファイルの利用目的
|
教員免許状更新講習の実施のため
|
記録項目
|
1受講者ID、2受講者名、3生年月日、4受講対象者の区分、5本籍地、6連絡先、7電話番号、8メールアドレス、9勤務先(組織名、電話番号)、10特記、11修了確認期限、12備考、13免許状(種類、教科または領域)、14免許状番号、15授与年月日、16授与権者、17講習名、18領域、19時間数、20開始日、21終了日、22キャンセル日、23受講料、24受講状態、25出欠、26履修認定、27各講習毎の事前アンケート(回答1、回答2、回答3、回答4)、28出欠、29成績 |
記録範囲
|
教員免許状更新講習受講者
|
記録情報の収集方法
|
Web入力 |
要配慮個人情報の有無
|
有
|
記録情報の経常的提供先
|
|
開示請求等を受理する組織の名称及び所在地
|
(名称)
鳥取大学総務企画部総務企画課広報企画室
|
(所在地)
〒680-8550鳥取市湖山町南4丁目101
|
訂正及び利用停止について、他の法律又はこれに基づく命令の規定による特別の手続が定められている場合の当該法令の名称等
|
|
個人情報ファイルの種別
|
■法第60条第2項第1号
|
□法第60条第2項第2号
|
令第20条第7項に該当するファイル
□有 ■無
|
行政機関等匿名加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルの該当性
|
非該当
|
行政機関等匿名加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地
|
|
行政機関等匿名加工情報の概要
|
|
作成された行政機関等匿名加工情報に関する提案を受ける組織の名称及び所在地
|
|
作成された行政機関等匿名加工情報に関する提案をすることができる期間
|
|
備考
|
|