ごみの分別について

鳥取市の分別方法に従って、ゴミを出しましょう。
分別方法については鳥取市のごみ減量・リサイクルページを参考にして下さい。

   鳥取市のごみ・リサイクルページ

なお、無断で近隣のアパート等の収集場所に捨てることは、不法投棄として厳しく罰せられます。

  

大型ごみの収集

・大型ごみ(戸別有料収集)受付センター連絡先

鳥取地域 (0857)22-0353 鳥取市秋里1031-2 鳥取市環境事業公社内

 

大型ごみ受付センターの申し込み方法、料金など、詳しくは鳥取市公式ウェブサイトをご覧下さい。
大型ごみ納付券は、コンビニの他、鳥大生協でも取り扱っています。
また、一般廃棄物収集・運搬業許可業者でも大型ごみの収集を受け付けています。

詳細は各業者にご連絡のうえ、ご確認下さい。

特定家電の収集

テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の家電4品目は、家電小売業者に引取りを依頼してください。

詳しくは鳥取市公式ウェブサイトをご覧下さい。

 

小型家電の収集

電話機、ヘアドライヤー、USBメモリ、ACアダプター、パソコンなどの小型家電は、市役所各庁舎、イオン店舗などに設置の回収ボックス(縦20cm×横40cm)にて無料回収しています。

詳しくは鳥取市公式ウェブサイト

 

ごみ直接搬入先(一般廃棄物)

その他、一時多量ごみなどを直接処理施設に搬入する場合は、下記の施設まで直接搬入することができます。(有料)

  • 神谷掃除工場 (鳥取地域・南部地域から生じた可燃ごみに限る)
    (0857)53-2612 鳥取市西今在家228
  • 鳥取県東部環境クリーンセンター (不燃ごみに限る)
    (0857)59-1802 鳥取市伏野2220

詳しくは鳥取市公式ウェブサイトをご覧下さい。

卒業時の引っ越しゴミ

  • 卒業などでの、転居に伴う引越し作業などで出た大型ゴミ(ふとん、たんす、ソファ、ベッド、電子レンジ、掃除機、ストーブなど)は、通常のゴミステーションに廃棄することはできません。 引っ越し等で大型ごみが出る際は、上述の鳥取市のルールに沿って処分しましょう。リサイクルショップなども上手く活用して、ごみを増やさない工夫をしましょう。