診療のご案内
保健管理センターでは、本学に所属している学生、教職員を対象に診察・健康相談を行っています。学内での体調不良や、日々の心身の健康上の悩みに医師が対応しています。必要に応じて、医療機関への紹介を行っています。
診療時間は、基本的には下記の通りですが、休診や時間変更になる場合があります。
予約制ではありませんが、予約が優先されます。
<鳥取地区> 窓口対応(予約受付)時間 8時30分~17時00分
診察・健康相談 |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
三島教授
(内科・脳神経内科)
岩下准教授
(耳鼻咽喉科・アレルギー科)
|
10時00分~12時30分
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
14時00分~16時30分 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
堀内学校医(金曜日)※1
(内科)
|
13時15分~14時15分 |
- |
- |
- |
- |
○ |
※1:夏期休業期など学業休業期間はありません。
診察を受ける場合のご注意(予約前に必ずご確認ください。)
- 薬の処方には医師の診察が必要です。
- 継続した投薬は行っていません。
- 診断書や欠講届の発行はできません。
- 医師の診察により、尿検査や心電図検査を行うことがあります。ただし血液検査は行っていません。
- 眼の症状や、骨折などについては対応できませんが、どの医療機関を受診してよいか分からないときはご相談ください。近隣の医療機関MAPや診療時間が分かるリーフレットを用意しています。
- 自宅で体調が悪くなり登校できない場合は、早急に医療機関を受診しましょう。
- その他、ご不明な点があればお問い合わせください。