学生旅客運賃割引証(学割証)(2割引)

Student discount certificate for JR (English)

学生旅客運賃割引証(学割証)は,学生の修学上の経済的負担を軽減し,学校教育の振興に寄与することを目的として実施されているものです。
学割証は,JR(航路を含む)の交通機関を利用して旅行する必要がある場合,下記の使用目的の範囲内で使用することができます。
有効期限は発行日から3カ月です。 使用することが決まったら,早めに準備しましょう。

 

使用目的

 1 休暇、所用による帰省
 2 実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正課の教育活動
 3 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動
 4 就職又は進学のための受験等
 5 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加
 6 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理
 7 保護者の旅行への随行
利用の範囲) 片道の乗車区間において,100kmを超える区間を乗車(船)する場合に使用できます。

※学割証は,使用目的の範囲内である限り発行枚数に制限はありませんが、大学への学割用紙の割当枚数には限りがありますので、不必要な発行はご遠慮下さい。

※研究生や科目等履修生などの非正規学生については、規程により学割証を発行できません。

担当窓口

学生生活課(米子地区は学務課)
 

注意事項

学割証は,本人以外の者は使用できません不正に使用した場合には,鳥取大学全体が発行停止の処分を受けることがありますので、十分注意してください。

学割証は,証明書自動発行機で発行しています

設置場所: 学生部教育支援課内(米子地区は学務課内)
利用時間: <鳥取地区> 平日 8時30分~18時30分
      <米子地区> 平日 8時30分~17時00分

団体旅行割引 (5割引 引率者3割引) 

学生8名以上を本学の教職員が引率し,全行程を同一の者で旅行する場合に利用できます。
申込書の発行を希望する団体は,JR利用2週間前までに担当課で手続きをとってください。

担当窓口:学生生活課(米子地区は学務課)