広報誌「風紋」74号の読者アンケートに寄せられた、読者のみなさんの声をお伝えします。(11月25日更新)
・自分が在籍する大学の情報誌は、非常に身近で面白いです。学生やお世話になっている先生方が載っているので毎回ワクワクしながら読みます。家族にも、こんな人がいるよ!とかこんな研究してるよ!と紹介しやすいです。あと、今回のプレゼントめちゃくちゃ可愛い!生協でも売ってるのかな?(20代,本学学生)
~とりりんより~
嬉しい感想をありがとう!これからもみんながワクワクするような記事にできるよう頑張るね!今回のプレゼント(とりりんキューピーストラップ)は生協ショップで販売しているよ♪
・大学パンフレットだけでは分からない大学生の活動の詳細や感想などを知ることができるので毎月楽しみにしています。また、今までは大学の研究について漠然としたイメージしか持てず、不安が大きかったけれど、今月の風紋は私が興味を持つ分野で特に参考になりました。(10代,高校生及び予備校生)
~とりりんより~
感想ありがとう♪大学の研究っていうと、幅が広すぎて明確なイメージが持ちづらいよね。風紋では、大学で行われている研究を読者のみんなにわかりやすくお伝えすることを目標の一つにしているから、参考になったという感想をいただけてとっても嬉しいです!これからも風紋をよろしくね。
・毎号楽しみに拝見しています。今月はトリセツのデータにふむふむでした。ハイツ友の会さんの鳥大紹介も良い味出してます!(40代,学生保護者)
~とりりんより~
ご愛読ありがとうございます!風紋だけじゃなく、トリせつや動画も見てくれてありがとう。もうチェックしてくれているかもしれないけど、大学紹介動画「ハイツ友の会の鳥取大学てどんなとこ?」の第8話ではとりりんが大活躍しているよ♪ぜひチェックしてね~
・住所が変更しました。新しい住所に広報誌を届けて欲しいです。(50代、学生保護者)/ 宛名を変更してほしいです。(40代、学生保護者)
~とりりんより~
「風紋」は学生さんが学務支援システムに入力されているデータをもとに、お送りしています。学生保証人や保証人住所に変更があった際は、「学務支援システムの修正と所属学部への届け出」が必要となりますので、学生ご本人にお伝えいただければと思います。また、学生保証人以外のみなさまの住所・宛名変更につきましては、(ge-kouhou@ml.adm.tottori-u.ac.jp)までご連絡いただけますと幸いです。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。