イベント

地域を知り、地域で実践するアートマネジメント講座2018 開講

2018年08月24日

 

鳥取大学 地域学部附属芸術文化センター

地域を知り,地域で実践するアートマネジメント講座2018

【日時】
<講座編>

文化政策・アートマネジメントの現状と課題 2018年10月17日(水)

住民主役・行政支援のアートマネジメント 2018年11月14日(水)

社会を変える非営利活動のマネジメント 2018年12月12日(水)

地域でつくる・考えるアートマネジメント 2019年1月16日(水)

<実践編>
・School in Progress (スクール・イン・プログレス)2018
  2018年10月5日(金)~14日(日)
・即興音楽とダンスのワークショップ
  2018年 7月22日(日)/9月30日(日)/11月18日(日)
  2019年 1月26日(土)/3月10日(日)

・「死者の書 再読(仮)」公演制作

【城崎滞在制作期間】城崎滞在制作期間 2018年9月3日—17日、試演会:9月15、16日

【鳥取公演】2018年12月27、28日

・スペース・プラン記録展

【開催日】2018年12月7日−19日

・オフシアターのための公演オペラ「ヘンゼルとグレーテル」

【制作研修】2018年10月23日、11月20日、2019年1月22日、2月12日

【公演実施】2018年1月28日(月)

【会場】各イベントの開催会場をご確認ください。


鳥取大学地域学部附属芸術文化センターでは,地域を知り,地域で実戦するためのアートマネジメント講座を開講します。連続レクチャーからなる講座編,現場において学習する実戦編を通じて,文化事業の企画・運営力を伸ばすことを目的とします。リサーチやワークショップなど広く芸術分野において有効な技術を学び,アーティストと出会い,音楽・ダンス・美術の制作・実践現場に携わることのできるプログラムとなっています。年齢,学生・社会人問わず受講できますので,ぜひご参加ください。

【申込方法】受講の方法は2種類あります。詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。

【お問い合わせ】地域学部附属芸術文化センター
                アートマネジメント講座事務局(小倉)

電話:0857-31-5073(地域学部庶務係)
   0857-31-5930(講座事務局)

artma-info@ml.rs.tottori-u.ac.jp

講座の詳細は下記のファイルをご覧ください。
講座募集チラシ