高等教育の修学支援新制度(授業料等減免)
「大学等における修学の支援に関する法律」に基づき、特に優れた学生であって経済的理由により極めて修学に困難があると認められるときは、授業料及び入学料の減免を行います。(学部・日本人学生のみ)
支援対象者(日本学生支援機構の給付奨学金制度において支援の認定を受けた者)
収入要件:住民税非課税世帯(及び準ずる世帯)の学生
学力要件:高校における評定平均値3.5以上または入学試験の成績順位が上位1/2以内(新入生の場合)
免除額等
入学料
|
授業料
|
給付奨学金
|
全額免除/282,000円
|
全額免除/年間535,800円
|
約80万円(自宅外生)
|
日本学生支援機構が判定・決定する収入区分に応じて
準ずる世帯の学生については、入学料・授業料、給付奨学金の2/3または1/3を支援
文部科学省ホームページ → 高等教育の修学支援新制度
日本学生支援機構ホームページ → 奨学金の制度(給付型)
支援対象となるか知りたい場合 → 進学資金シミュレーター
2022年4月学部入学生の方へ
新制度による入学料・授業料減免を希望する方は、「申請予定票」を印刷・記入の上、
入学手続時に入学手続書類一式と一緒に提出してください。
入学料・授業料減免 申請予定票(2021年10月28日 更新)
[対象]
・高校において給付奨学金の予約採用に申し込み、「採用候補者」となった方(申込中の方を含む)
・入学後に給付奨学金の申込み(在学採用)を予定している方(4月中旬以降に募集予定)
※入学手続き完了後に入学を辞退する場合は、直ちに入学料を納付していただくことになります。
※大学院生(入・進学者を含む。)は、これまでどおりの免除申請となります。
→ 授業料免除・入学料免除等(大学院生)
【担当】
鳥取大学学生部学生生活課奨学係
TEL:0857-31-5059・6776
メールアドレス:st-syougaku(a)adm.tottori-u.ac.jp
(a)は@に変えて送信してください。