Extension Courses53「鳥取大学サイエンス・アカデミー」 「鳥取大学サイエンス・アカデミー」は講演会形式の公開講座です。月2回、鳥取県立図書館を会場に、地域住民の皆様を対象に研究者が行っている研究や、日頃疑問に思っていることなどを中心に、自然科学、技術、環境、地域社会に関する今日的問題について紹介しています。また、県内外7つの図書館にはライブ中継も行っています。「TORIDAI EDGE」 「TORIDAI EDGE」は対話形式の公開講座です。専門家の話を聞く「TORIDAI EDGE Cafe」と、聞いた話について参加者全員で意見を述べあう「TORIDAI EDGE Talk」から構成されています。テーマについて深く考え、多様な意見を共有します。「エクステンション&アウトリーチ事業」 地域価値創造研究教育推進プログラム地域実践型教育活動(エクステンション&アウトリーチ事業)で採択された事業では、公開講座、研究成果・作品の発表会、セミナー、 ワークショップなど教職員や学生が知識・技能等を多様な形態で発信しています。■ 公開授業講座 鳥取大学では社会貢献活動の一環として、地域住民の方々に学習の機会を広く提供するとともに、地域社会との連携を深めるため、本学の学生向けに開設された授業科目の一部を公開しています。公開講座・公開授業講座■ 公開講座 鳥取大学では地域社会への貢献の一環として、教育・研究の成果を広く地域住民の皆さんに開放することを目的とし、各種公開講座を実施しています。
元のページ ../index.html#55