2022gaiyo_ALL
6/70

[明 15.5]4[明 7.9][明 9.7][明 18.2][明 19.10][昭 6.4][大 10.4][大 9.11]昭和25年8月25日昭和27年8月20日昭和41年8月15日昭和52年9月1日昭和60年8月22日により表示される組織は、令和4年4月1日において現に存するもの学芸学部は、鳥取市東町137番地から鳥取市立川町5丁目1番地(旧47部隊兵舎跡)に移転事務局及び厚生補導部は、鳥取市東町137番地から鳥取市立川町5丁目1番地(旧47部隊兵舎跡)に移転鳥取市立川町5丁目1番地(事務局、学生部、教育学部、工学部、附属図書館)及び鳥取市吉方(農学部)から鳥取市湖山町1番地1に統合移転鳥取市湖山町1番地1は、鳥取市湖山町南4丁目101番地に住居表示変更教育学部附属小・中学校は、鳥取市尚徳町101番地から鳥取市湖山町南4丁目101番地に移転[明 9.9][明 31.4][大 15.4][昭 12.4][昭 17.4][昭 18.4/昭 26.3 廃止][昭19.4/昭 26.3 廃止][昭 19.4/昭 27.3 廃止][昭 20.3/昭 26.3 廃止][昭 23.2/昭 35.3 廃止][昭 50.4 併設/平 14.4 廃止][昭 40.4 設置][昭 42.4 設置/平 7.4 廃止][昭 24.5][平 2.4 設置/構成大学][平16.4 設置][平 20.4 設置/平 22.4 改組][昭 44.4 設置]国際乾燥地研究教育機構[平 27.1 設置]研究推進機構[平 30.4 設置]地域価値創造研究教育機構[平 29.10 設置]情報基盤機構[令 3.4 設置]移転関係沿 革

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る