NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
鳥大OB・OGと語る「キャリア交流会」を開催しました
2021.02.22
2月15日・16日の両日、鳥取キャンパスにおいて、3月からの本格的な就職活動シーズンを前にした「鳥大OB・OGと対面で語ろう!キャリア交流会」を開催しました。この取組は、本学キャリアセンターおよび学友会(同窓会)と、公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構の三者主催によるもので、鳥取県内の企業に就職し活躍している本学OB・OGを2日間で計6名お招きして実現したものです。
例年は50名を上回る規模で開催してきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が続く今年度は、参加可能人数を大幅制限したうえで、感染防止対策の徹底を図りながらの開催とし、学部1年生から大学院生まで、1日目に5名、2日目に8名の学生が参加しました。
開催初日には山口武視副学長(学友会担当)から、「学生のみなさんには先輩との交流を通じて今後の就職活動の参考にしてもらいたい」との挨拶がありました。
交流会は終始なごやかに進み、参加学生からは、企業の雰囲気や福利厚生、エントリーシートの書き方や鳥取県に就職しようと思ったきっかけなど、積極的な質問が相次ぎました。OB・OGからも、自らの経験を踏まえた社会人の先輩ならではのアドバイスがあり、一生懸命にメモをとる学生たちの姿がありました。
参加学生からは、「私は文系なのでIT系の企業への就職には最初は抵抗があったが、今回お話を聞いて、文系でも活躍することができると分かり、視野を広げることができた」といった感想が寄せられました。
この記事はクローズされました