NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
本学学生が企画した科学実験イベントが開催されました
2021.12.24
12月11日(土)、12日(日)に、本学広報センターにて「出前おもしろ実験室15周年特別事業『鳥大生と一緒に!君はどの科学を体験してみたい?』」が開催されました。
今回のイベントは、本学技術部が鳥大生と取り組んでいる地域貢献活動「出前おもしろ実験室」が15周年の節目を迎えるにあたり、鳥取大学みらい基金の助成を受け、学生が中心となって企画・開催されたものです。両日合わせて約180名の参加があり、参加者は液体窒素を用いた「-196℃の世界」や、鳥取砂丘の砂を用いた「固気流動層」を体験する実験、また新型コロナウイルスなどの知識を学べるコーナーなど14種類の実験、科学工作を楽しみました。
参加者からは「いろいろな実験があって楽しかった」「コロナウイルスについてたくさん知ることができた。」などの声が寄せられました。技術部からは「今後も地域の子どもたちに科学への興味を持ってもらえるように活動していきたい。」とコメントがありました。
「-196℃の世界」を体験する参加者
身近な液体を使った色変わり実験の様子
新型コロナウイルス感染症対策についてクイズや実験で伝える鳥大生
この記事はクローズされました