3月4日、米子地区卒業式および学位記授与式をオンラインにて、3月18日、鳥取地区卒業式および学位記授与式をとりぎん文化会館梨花ホールにて2部制で挙行しました。
今年度は、学部1,115名、修士課程(博士前期課程)279名、博士課程(博士後期課程)41名の計1,435名がそれぞれの課程を卒業または修了し、中島学長から各学部および研究科の総代に学位記が授与されました。また、学業成績が特に優秀な卒業生19名の表彰も行われました。
鳥取地区卒業式・学位授与式で中島学長は、「卒業・修了生の皆さまには、それぞれの分野の専門家である前に常識ある、良識ある社会人、そして文化芸術も親しみ、楽しめる人間性豊かな人になってほしいと願っております。」と告示を述べ、卒業生・修了生代表の西山由唯さん(地域学部)、酒本将希さん(工学部)が「私たちがこれから歩む道は皆それぞれ異なりますが、人や地域、社会とのつながりを大切にし、それぞれが本大学で得た知識や技能を活かしながら、日本ひいては世界に貢献できる人物となるため精進してまいります。」と答辞を述べました。



学長告示の全文は次のとおりです。
午前の部 午後の部