2月7日(火)、日本海ケーブルネットワーク株式会社と包括連携協定を締結しました。
今回の協定では、両者が蓄積する成果や情報を活用し、大学の研究教育活動や学生の課外活動などの情報を積極的に地域に発信し、地域に広く知っていただく機会を増やすとともに、日本海ケーブルネットワークの持つ技術を活用した地域課題解決や学生等の人材育成に資することを目的としています。
協定締結をした中島学長からは、「大学の研究や公開講座、学生が制作した動画など地域の皆様に見ていただく機会が増えることは大学の発信力強化につながる。日本海ケーブルネットワーク様との協力関係を整えることにより、地域活性化に更に貢献していきたい。」と抱負が語られ、日本海ケーブルネットワーク株式会社吉岡社長からは「鳥取大学との連携により、提供するコンテンツが豊かになるとともに、より地域に根差した情報を発信できるようになり、これまで以上に地域活性化に貢献できるようになる。」と今後の期待が語られました。
本学と日本海ケーブルネットワークは協力し、地域活性化に向けた取り組みを推進していきます。

