NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
「カニジル×鳥取大学」で教員のインタビュー動画を公開
2025.05.15
農学部及び乾燥地研究センターの3名の教員の研究について、「カニジル×鳥取大学」webサイトにて、インタビュー動画を公開しました。
魅力的な研究内容が伝わる動画となっています。 ぜひご覧ください。
○公開
竹村圭弘 先生(農学部生命環境農学科)
専門は果樹。生産者にとって重労働である受粉をドローンとAIを用いて自動化するプロジェクトや梨の育種の研究を紹介します。
石井孝佳 先生(国際乾燥地研究教育機構 乾燥地研究センター)
専門は植物細胞遺伝学。マメ科のササゲやコムギを改良し、今まで対応できなかった環境に対応させる研究を紹介します。
木原奈穂子 先生(農学部生命環境農学科)
専門は農業会計。フィールドワークとチャレンジ精神を大切にし、農村の課題を地域と共に考え解決する取組を紹介します。
○「カニジル×鳥取大学」webサイト
この記事はクローズされました