NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
令和5年度JASSO第二種奨学金(海外への短期留学)の募集について
2022.12.05
この奨学金は、国内の大学・大学院に在籍中に、海外の大学等に短期留学を希望する学生を対象とした日本学生支援機構(JASSO)の奨学金制度です。
1.申込資格
本学在学中に、3か月から1年以内の短期留学を希望する者で、下記のいずれかに該当するもの。
(1)学生交流に関する協定等に基づく留学であること
(2)留学により取得した単位が、本学の単位として認定される留学であること
(3)大学院在学中の学生の研究のための留学(研究留学)で、学長が有意義と認めた留学であること
2.留学開始時期と申込期限
留学開始時期 | 申込期限 |
令和5年4月~令和5年7月 | 令和5年1月5日(木曜日) |
令和5年8月~令和5年11月 |
令和5年5月10日(水曜日) |
令和5年12月~令和6年3月 |
令和5年9月8日(金曜日) |
3.奨学金の種類・貸与月額
【種類】 第二種奨学金(短期留学)※有利子
【月額】
学部 |
大学院 |
2万~12万(1万円単位) |
5万・8万・10万・13万・15万から選択 |
10万円・20万・30万・40万・50万 ※有利子
4.貸与期間
3か月以上1年以内で、機構が認めた留学期間(留学を開始した月から留学を終了した月まで)
ただし、ダブルディグリープログラムで学位取得に1年以上留学する場合は、上限 2年
5.保証制度
(1)人的保証制度(連帯保証人と保証人を選任)又は、(2)機関保証制度(保証料を支払うことにより保証機関の保証が受けられる制度)のどちらかを選択する必要があります。
6.注 意
(1) 留学を検討中または決定が申込期限に間に合わない場合でも、予定者として申込期限までに手続きを行う必要があります。
(2) 日本学生支援機構奨学金を貸与中の場合、留学期間中の奨学金は原則、「休止」又は「辞退」する必要があります。ただし、「留学奨学金継続願」を提出し承認された場合は、引き続き奨学金の貸与を継続することができます。
7.申込先
鳥取地区:学生部学生生活課奨学係(共通教育棟B棟1階)
TEL:0857-31-5059
米子地区:学務課学生係(総合教育棟1階)
TEL:0859-38-7100
この記事はクローズされました