NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
児玉教授らが二十世紀梨の葉のお茶を開発しました!
2019.10.17
概要
大学院連合農学研究科の児玉基一朗教授らの研究チームは、二十世紀梨が病原菌の感染を防ぐために、葉の中にポリフェノールを大量に蓄積していることを発見し、さらにこれらポリフェノール群の強力な抗酸化作用を明らかにしました。
本学では、地元企業である有限会社サンパック及び株式会社ファイナールと共同で、二十世紀梨葉を活用した商品開発に取り組み、これまでに無かった梨の葉のお茶を開発しました。本製品は、鳥取大学発ベンチャー企業の株式会社ジーピーシー研究所から、"なしば茶"として鳥取大学生協や県内の道の駅などで販売しています。
商品概要
【商品名】なしば茶
■梨葉100%
鳥取県産・無農薬の梨の葉100%のなしば茶です。優しい風味とほのかな甘さが特徴です。
■ルイボス風味
梨の葉にルイボスやハニーブッシュ、グァバ、ローズヒップなどを加えた、香り豊かなブレンドティーです。
■紅茶風味
梨の葉に紅茶やカモミール、ハイビスカスなどを加えた、梨の香りの中にシャープな味わいがあるブレンドティーです。
参考ホームページ
この記事はクローズされました