NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
国民年金の学生納付特例事務法人指定通知交付式を行いました
2020.03.31
この度、本学は学生納付特例の申請受付業務を代行する法人として指定を受け、3月30日、鳥取キャンパスにおいて、学生納付特例事務法人指定通知書交付式が行われました。
学生納付特例制度とは、国民年金の保険料の納付義務がある20歳以上の学生について、申請により在学中の納付が猶予される制度です。申請が許可されると保険料猶予の他に、学生生活で障害を負った場合に障害基礎年金等が支給されます。申請手続きのためには、従来、学生は住民票のある自治体の役所へ行く必要がありますが、指定を受けたことにより、今後学内の窓口で手続きが可能になります。
交付式では、はじめに厚生労働省中四国厚生局の大鶴局長から、本学が中国地方の国立大学で最初の指定であり、年金行政に対する理解へのお礼がありました。引き続いて、中島学長からは大学の学生サービスの向上及び学生の安心に繋げたい旨の挨拶があり、大鶴局長から指定通知書が交付されました。
大鶴局長から通知書を受ける中島学長
この記事はクローズされました