NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
【学部】JASSO給付奨学金/授業料減免 在学採用申込(後期分)について
2021.09.07
奨学金案内/申込書類の配付・・・9月24日(金曜日)までいずれかの方法で入手してください。 ・奨学金担当窓口(下記配付場所) ・郵送(学務支援システムの保証人住所に送付) 件名を【給付奨学金案内郵送希望】とし、学生番号・氏名を明記の上、 本ページ末の奨学係メールアドレスに送信してください。 |
これから新たに奨学金を希望する方のみが対象です。
※現在給付を受けている方(前期に採用になった方など)は申込不要です。
奨学金案内/申込書類
以下のPDFファイルでの申し込みも可能ですが、マイナンバー提出書などは原本が必要です。
必ず窓口または郵送で書類一式を入手してください。
01奨学金申込について(給付)(鳥取地区)
申込には、父母及び本人のマイナンバーが必要です。 |
★給付奨学金採用者は、授業料減免となりますので、
授業料等減免の申請書も必ず提出してください。
配付場所
鳥取地区 学生生活課奨学係 窓口(共通教育棟B棟1階)
米子地区 学務課学生係 窓口(総合教育棟1階)
※直近、父母が死亡・病気による就労困難・失職となった場合は申込手続きが異なります。
奨学係に問い合わせてください。
申込書類提出締切 10月上旬
鳥取地区 10月4日(月曜日)
米子地区 10月11日(月曜日)
※上記締切での申し込みは12月に採用(または不採用)決定となりますが、
郵送事情等により間に合わない場合は1月分の申込みとして受け付けます。
参考(文部科学省等ホームページ)
文部科学省ホームページ → 高等教育の修学支援新制度
日本学生支援機構ホームページ → 奨学金の制度(給付型)
支援対象となるか知りたい場合 → 進学資金シミュレーター
【担当・問い合わせ先】
学生部学生生活課奨学係
TEL:0857-31-5059/6776
メールアドレス:st-syougaku(a)adm.tottori-u.ac.jp
(a)は@に変えて送信してください。
この記事はクローズされました