NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
2021年度JICA課題別研修をリモート実施しました
2022.01.12
2021年9月1日から12月21日まで、JICA課題別研修「乾燥地における持続的農業のための土地・水資源の適正管理」を実施しました。アフリカ、アジア諸国を対象とした本研修は、1989年に開始して以降、毎年実施しているものです。昨年度は新型コロナウイルスに起因して中止となりましたが、1年空けて、リモートでの実施が実現しました。約4か月間という長期に渡る研修をリモートで実施するため、JICA中国の支援のもと、プログラムリーダーの清水農学部教授をはじめ、関係者が試行錯誤して講義や現地視察動画の作製を行いました。
研修員が各国からオンラインで参加した12月21日の閉講式では、中島学長から「対面での研修と違って不便な面もあったと思いますが、根気強く研修に取り組まれたことは称賛に値します。未来への大きな自信につながると思います。」とお祝いの言葉が贈られ、研修員からは、関係者への感謝の言葉とともに「この研修で学んだことを母国で実行し、土地・水資源管理に役立てたい」と抱負が述べられました。
この記事はクローズされました