NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
本学農学部が日本農業技術検定2級の最優秀団体賞を受賞!
2024.03.01
鳥取大学農学部が令和5年度 日本農業技術検定2級の最優秀団体(大学の部)として、日本農業技術検定協会より表彰されました。本学部の最優秀団体賞受賞は、令和元年度・2年度に続き3回目となります(令和3年度・4年度は優秀団体賞を受賞)。
日本農業技術検定は、農業について学ぶ学生や農業を仕事にする社会人を対象とした検定で、農業に関する知識や技能の水準を客観的に評価し、教育や研修の効果を高めることを目的に、文部科学省・農林水産省の後援を受けて日本農業技術検定協会(事務局:全国農業会議所)が実施している全国統一の農業専門の試験制度です。
最優秀団体賞は、受験者数が一定数以上で、合格率が一定率以上の試験実施団体の中から最も優秀な団体に贈られるものです。令和5年度の2級の全国平均合格率は約24%でしたが、本学部生命環境農学科の植物菌類生産科学コースの3年生を中心とする学生が受験したところ、それまでの授業や農場実習で培った力を遺憾なく発揮し、約49%という高い合格率を達成することができました。合格された皆さん、おめでとうございます!
(参考)日本農業技術検定団体表彰(令和5年度)
https://www.nca.or.jp/support/general/kentei/hyousyou.html
この記事はクローズされました