NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
在福岡タイ王国総領事が中島学長を表敬訪問しました
2022.12.01
11月29日、在福岡タイ王国総領事館のソールット・スックターウォン総領事、ソムチャイ・アンサナンスク領事、ポーンパン・プーピアンジャイ領事が中島学長を表敬訪問しました。
本学は、現在タイ王国の3大学(カセサート大学、コンケン大学、ウボンラチャタニ大学)と学術交流協定を締結しており、農学部を中心に研究交流、学生交流を行っています。現在はタイ王国からの留学生が5名在籍しており(内1名は連合農学研究科の島根大学配置)、学長表敬にも留学生4名と修了生1名が出席しました。
中島学長はタイ王国と本学の学生交流や研究交流について触れながら「貴国の学術研究機関と本学とは、特に農学・理学分野を中心に学生交流・研究交流を長い間、活発に続けており、この関係が今後もさらに発展することを願っております」と歓迎のあいさつを述べました。ソールット・スックターウォン総領事は、「タイの学生を継続的に受け入れていただき、ありがとうございます。鳥取大学とタイの大学の間で活発な交流が続いていることを知り、大変うれしく思います」と述べました。その後は、留学生や修了生の研究についての話題を中心に、和やかに歓談が行われました。
この記事はクローズされました