NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
【新入生の皆様へ】eポートフォリオへの入力のご案内について
令和7年4月28日
新入生の皆様へ
教育支援・国際交流推進機構長
坂 口 裕 樹
eポートフォリオへの入力のご案内について
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
鳥取大学では、理念である「知と実践の融合」を推進する取り組みとして、学生の皆さん主体的に学修を進め、成長を実感しながら学生生活を過ごすことをサポートするため、全学を対象にeポートフォリオ(※1)の運用を進めています。
初回の取り組みとして、新入生の皆さん全員に、eポートフォリオの入力を依頼させていだきます。以下のURLからログイン可能です。
鳥取大学ホームページ-「eポートフォリオ」
https://www.tottori-u.ac.jp/campuslife/class/e-portfolio/
入力は、「eポートフォリオ入力マニュアル(学生用)」を読み、1~7ページまでの内容を入力してください。入力〆切は5月9日(金)です。
今回の依頼は、DP(※2)について入学時点で身についている能力、また、課外活動の取り組み状況について自己評価を入力してもらいます。入力を通して、卒業までに身につけるべき能力を確認する良い機会にもなるかと思います。
このeポートフォリオは、皆さんの成長の鏡となり在学中から卒業後まで活用していただくシステムになります。今後も学生の皆さんへ入力をしていただくアナウンスや、学生生活の学びをサポートする情報を提供していきますので、よろしくお願いします。
※1 eポートフォリオ...授業等の学修成果、また、部活動やボランティア活動等の大学教育外における活動成果をデジタル化して記録し、学修改善や自身の強みをアピールするものです。
※2 DP...本学では、各学部学科で、卒業時に身につけておくべき能力を卒業認定・学位授与の方針(DP=Diploma Policy:ディプロマポリシー)として定めています。
<参考動画>
(本件担当)
学生部教育支援課教務支援係
E-mail: st-kyoumushien@adm.tottori-u.ac.jp