NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
交通ルールの遵守等について
学生の皆さんへ
理事(教育担当)
去る6月20日(火)8時頃、本学構内において、
今回の事故で負傷された方々に対し、
なお、学生の皆さんに対し、
記
今般、自転車同士の接触による重大事故が発生しました。教職員並
◯自転車運転のマナー
最近、自転車通学をする学生のマナーについて、
自転車の傘さし運転、二人乗り、並進、イヤホンで音楽を聴く、
また、構内の坂道や見通しの悪い場所で、
免許不要で気軽に乗っている自転車ですが、道路交通法上、
◯自転車の盗難に注意
大学構内や駅周辺で自転車の盗難が急増しています。
◯自転車に乗る際のヘルメット着用の努力義務化について
令和4年4月27日「道路交通法の一部を改正する法律」
事故に遭ったり、転倒した時に、大きなけがを負わないように、
自転車事故で死亡した人の約7割が、
また、ヘルメットの着用状況による致死率では、
自転車用ヘルメットを着用し、頭部を守ることが重要です。