NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
中国農業科学院農業環境及び可持続発展研究所所長が学長を表敬訪問しました
2024.06.24
6月18日、中国農業科学院農業環境及び可持続発展研究所の趙立欣所長と4名の研究者が本学中島学長を表敬訪問されました。
本学と同研究所との交流・連携は、約20年前から始まり、本学第5番目となる海外拠点事務所を2009年に設置するなど、長きにわたり深い関係を築いてきました。今回は、2020年に所長に就任された趙所長のコロナ禍明け最初の海外の訪問先として来学されました。
中島学長による歓迎の挨拶の後、趙所長から「鳥取大学には、これまで約40名の学生や若手研究者が『JSTさくらサイエンスプログラム』で招へいされており、農業科学院の中でも大変好評なプログラムです。また、大変有意義な内容が組まれ、参加者は視野が大きく広がる等、とても良い影響を受けています。このプログラムだけでなく、様々な面での鳥取大学の多大なご支援に感謝します」と御礼の言葉がありました。
会談では、河田理事(研究担当)、山口理事(教育・国際交流担当)、安延副学長(国際交流推進担当)も同席し、中国の農業廃棄物研究や郷村振興プロジェクトのほか、今後の学生の交流促進等、両機関の更なる連携や共同研究等について、終始和やかな雰囲気で意見交換が行われました。
この度の訪問により、研究・教育交流のより一層の推進が期待されます。
趙立欣所長から中島学長へ記念品の贈呈
会談の様子
後列左から李奇辰助理研究員、霍麗麗教授、山口理事、河田理事、安延副学長
前列左から馮晶教授、趙立欣所長、中島学長、趙解春教授
この記事はクローズされました