INFORMATION
サイト情報
INFORMATION
鳥取キャンパス駐車場利用及び入構のご案内
駐車場の一般利用者の方
動物医療センター(鳥取キャンパス内)利用者の方
動物医療センターへお越しの方は、事前に動物医療センターのホームページで入構経路等をご確認願います。
業者の方
鳥取大学鳥取キャンパスでは、学生、児童・生徒及び教職員の安全・安心なキャンパスづくりのため、正門からの自動車の入構規制を実施しています。また、納品検収センターは第2駐車場内にありますので、物品等の納品検収の際は、第2駐車場へ入場していただくこととなります。
つきましては納品等で来学される場合、次のようにお願いします。
- 駐車場に駐車して納品等する場合
駐車場に駐車し、徒歩で入構して納品等してください。納品検収センター及び正門警務員室に貸し出し用台車がありますので、ご利用ください。 - 自動車で構内へ入構し納品等する場合
構内へは1.第2駐車場奥の西門ゲート又は2.守衛ボックス横チェーンゲート(第2駐車場入口付近)から入構することができます。
- 第2駐車場奥の西門ゲートからの入構
納品等のため自動車での構内入構が必要な場合は、第2駐車場から西門ゲートを経由して構内へ入構してください。入構には「駐車カード」(事前申請)、又は「構内入構用カード」(納品検収センターで貸出)が必要です。以下リンクをご参照ください。
鳥取大学鳥取キャンパス構内交通規制等について - 守衛ボックス横チェーンゲート(第2駐車場入口付近)からの入構
タンクローリー等の大型車及び送迎バス等や、事務局、施設環境部、研究推進機構、保健管理センター、地域学部、広報センター、芸術文化センター、教員養成センターへ納品等する場合は、守衛ボックス横チェーンゲートから入構してください。※ただし、1時間以上駐車する場合は、事前に「駐車カード」を申請してください。
お問合せ先
鳥取大学財務部財務課総務係
TEL:0857-31-5024 FAX:0857-31-5026
E-mail:fi-soumu@ml.adm.tottori-u.ac.jp
注意事項
- 構内において発生した交通事故、車両の破損及び盗難等については一切責任を負いません。
- 歩行者の安全を守り、構内に設置する道路標識等に従って運転してください。
- 構内は、時速20キロメートル以内で走行してください。
- 停車時は、エンジンを停止してください。