NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 地域未来共創センター(愛称:Tottori uniQ)
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
鳥取キャンパスで新型コロナワクチン職域接種が始まりました
2021.07.20
本学における新型コロナワクチンの職域接種(大学拠点接種)は、本日7月20日から8月1日までの11日間を予定に、1回目のワクチン接種を実施します。
初日となる今日は、鳥取キャンパスの広報センターを会場に、学生及び教職員約240人を対象とした接種を行いました。
接種を受けた学生からは、「学内で接種してもらえてありがたい」、「ワクチン接種が進んで、大学に活気が戻ってほしい」などの声が聞かれました。
鳥取キャンパスでは、8月末までに学生約2,900人、教職員等約1,300人が2回のワクチン接種を受ける予定となっているほか、米子キャンパスでも学生及び教職員を対象にワクチン接種を計画しています。
(参考リンク)
この記事はクローズされました