NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
【学部新入生】高校等で日本学生支援機構奨学金「採用候補者」となった方の入学後の手続きについて(進学届等提出について)
※この手続きを行わなければ、奨学金の支給は開始されません。(手続きをしない場合、辞退となり奨学生としての資格は得られません。)
(1)「採用候補者決定通知【進学先提出用】」の提出
【提出期限】4月16日(水)
【提出場所】共通教育棟B棟1階 学生生活課[奨学金担当]窓口
※医学部医学科のみ 米子キャンパス総合教育棟1階学務課[学生係]窓口
【提出書類】
※交付書類コードが B または Eの方(入学時特別増額貸与奨学金を利用する方で手続きが必要な方) は以下の書類も併せて提出してください。 ※入学時特別増額貸与奨学金を辞退する場合は提出不要です。 |
(2)進学届の提出
日本学生支援機構の「進学届提出用ホームページ」からインターネットで提出してください。ホームページURLとログインID・PWは上記(1)提出時にお渡しします。
【提出期間】4月8日(火)~4月23日(水)
※インターネット上での提出が完了すれば、進学届提出手続きは完了です。上記期間に完了した場合、5月から奨学金の振込が開始されます。
【給付奨学金採用候補者で自宅外通学の方】 様式は採用候補者決定通知提出時に交付しますが、下記リンク先からも入手可能です。 |
◆進学届提出後の手続き
(1)「奨学生証」等の交付(5月下旬頃)
奨学生全員に「奨学生証」「奨学生のしおり」「返還誓約書(貸与奨学生のみ)」等を交付します。交付日時等は、決まり次第、学務支援システム掲示でお知らせします。
(2)【貸与奨学生のみ】返還誓約書の提出(6月上旬ごろ)
(1)で交付した「返還誓約書」に必要事項を記入し、必要書類を添付の上提出いただきます。詳細は(1)交付時にお知らせします。
【担当・問い合わせ先】
学生部学生生活課奨学係
TEL:0857-31-6776・5059
メールアドレス:st-syougaku(a)adm.tottori-u.ac.jp
(a)は@に変えて送信してください。