NEWS
お知らせ
NEWS
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
駐神戸大韓民国総領事が中島学長を表敬訪問しました
2022.09.16
9月9日、兵庫、岡山、香川、徳島、鳥取の5県を管轄する駐神戸大韓民国総領事館から梁起豪(ヤン・ギホ)総領事が中島学長を表敬訪問しました。中島学長、安延副学長をはじめ、大韓民国から来日している2名の留学生も参加し、梁総領事をお迎えしました。
現在、鳥取大学は大韓民国の14の大学と学術交流協定を締結しており、協定の中心となる部局も地域学部、医学部、工学部、農学部、教育支援・国際交流推進機構と多岐にわたり、幅広い分野において学術交流を深めています。
中島学長は、「大韓民国と日本は距離が近く、様々なつながりがあり、学生の旅行や留学先としても人気があります。大韓民国江原道と鳥取県の地域交流も活発で、本学の学生も両地域の交流25周年記念事業に参加し、江原道地域の学生たちと信頼関係を築き、深い友情を育みました。今後も大韓民国との協力が発展することを期待しています。」と歓迎の挨拶を述べました。日本に6年間の留学経験のある梁総領事は流暢な日本語で、「私自身が長年研究者だった経歴もあり、昨年12月就任以来、一日も早く鳥取大学を訪問したいと思っていました。鳥取県と江原道の交流は、多くの自治体からリスペクトされている優秀な交流事例です。今後も管轄地域の大学と連携を深めていきたいと思いますので、ご協力お願いします。」と御挨拶されました。その後は、研究者同士の話にも花が咲き、楽しく語り合う時間となりました。
和やかに歓談する梁総領事(奥)と中島学長(手前)
下段左から、金秘書(総領事館)、梁総領事、中島学長、安延副学長
上段左から、蕪木助教、留学生2名
この記事はクローズされました