NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
令和5年度鳥取大学入学式を挙行しました
2023.04.07
4月6日、とりぎん文化会館において令和5年度鳥取大学入学式を挙行しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、出席者を入学生及び教職員に限定しましたが、4年ぶりに全入学生が一堂に会する形で挙行しました。今年度は学部生1,177名、大学院生345名が入学を許可されました。
中島学長は、式辞で「これから鳥取大学で過ごす時間が、みなさんにとって自分を磨き、自分を高める、有意義な時間となることを強く願っています。」と新入生へ言葉を贈りました。
新入生を代表して、滝元美羽さん(医学部)が、「大学で出会う仲間たちと、支えあい助け合いながら、多様な文化や考え方を理解し、多角的かつ柔軟な視点を持って社会に貢献できる人間に成長していきたいです。」と宣誓しました。
学長式辞全文は次のとおりです。学長式辞全文
学長式辞
入学生代表宣誓
この記事はクローズされました