NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
令和5年度鳥取大学卒業式・学位記授与式を挙行しました
2024.03.22
3月6日、医学部卒業式および大学院医学系研究科学位記授与式を医学部記念講堂にて、同日、連合農学研究科学位記授与式を本学農学部にて、3月18日、鳥取地区卒業式および学位記授与式をとりぎん文化会館にてそれぞれ挙行しました。
今年度は、学部1,078名、修士課程(博士前期課程)301名、博士課程(博士後期課程) 41名の計1,420名がそれぞれの課程を卒業または修了し、中島学長から各学部および研究科の総代に学位記が授与されました。また、学業成績が特に優秀な卒業生の表彰も行われました。
鳥取地区卒業式・学位記授与式で中島学長は、「卒業生修了生の皆さまには、社会の中核となって活躍し、社会を支えるだけでなく社会を変える人材となって頂くとともに、文化や芸術、趣味を楽しめる教養豊かな人、人間性豊かな常識ある人になってほしいと願っております。」と告示を述べました。
卒業生総代の松田拓也さん(工学部)は、「私たちは鳥取大学の掲げる「知と実践の融合」という理念に基づき、講義を受け、実験演習、地域貢献を通し、新たな知識を獲得してきました。鳥取大学を卒業後、私たちも、それぞれの場所で社会を支える役割を担います。これからの私たちの行動一つ一つが多くの方を助けることに繋がるということを自覚しつつ、鳥取大学で過ごした日々の中で得たものを活かし、何事にも誇りをもって取り組みます。私たちの取り組みが、持続可能な社会の形成につながることを願っております。」と答辞を述べました。
卒業式・学位記授与式
学長告示
卒業生代表答辞
この記事はクローズされました