NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 地域未来共創センター(愛称:Tottori uniQ)
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
令和5年度(5月8日以降)の授業について
2023.04.28
在学生の皆さんへ
理事(教育担当)
新型コロナウイルス感染症が、5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ
5類感染症に位置付けられることに伴い、5月8日以降の授業は、以下のことに
留意してください。
【対面授業における留意点】
・マスクの着用を求めないことを基本としますが、授業によってはマスクの
着用をお願いする場合があります。
・講義室の出入口にある消毒液で手指を消毒してください。
【授業の実施方法及びオンライン授業の準備】
・一部の授業では引き続きオンラインにより実施します。
・授業科目ごとの実施方法はシラバス、manabaで確認願います。
この記事はクローズされました