NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
令和6年度鳥取大学卒業式・学位記授与式(鳥取地区)を挙行しました
2025.03.21
3月18日、卒業式・学位記授与式(鳥取地区)をとりぎん文化会館にて挙行しました。
今年度は、学部820名、修士課程(博士前期課程)239名、博士課程(博士後期課程)14名の計1,073名がそれぞれの課程を卒業または修了し、中島学長から各学部および研究科の総代に学位記が授与されました。併せて、学業成績が特に優秀な卒業生の表彰が行われました。
式では、中島学長から、「卒業生修了生の皆さまには、自分の利益だけを考えるのではなく、常に世のためひとのためという意識を持ち、社会や世界が良い方に変化することで、皆さまにとっても人生が豊かになることを心から願っております。」とはなむけの言葉があり、続いて、在学生総代の大森晴陽さん(工学部)から送辞がありました。
答辞として卒業生総代の尾崎貴大さん(地域学部)は、「これから社会に出ることで、葛藤や苦悩を抱えることでしょうが、背景や立場の異なる人々と出会い、対話を重ね、最適解を見出してきた大学生活での経験や学びを成長の糧とし、誰もが生きやすい共生社会の実現のため、日々邁進していきます。」と述べました。
なお、3月7日に、医学部卒業式・大学院医学系研究科学位記授与式(医学部記念講堂)、3月10日に、連合農学研究科学位記授与式(農学部会議室)をそれぞれ行っています。
卒業式・学位記授与式
学長告辞
在学生総代送辞
卒業生総代答辞
この記事はクローズされました