第60回「国立大学教養教育実施組織会議及び事務協議会」に参加しました。
2024.05.27
令和6年5月25日(土)に第60回「国立大学教養教育実施組織会議及び事務協議会」が岐阜大学を主催校としてオンライン方式で開催され、小林センター長が参加しました。
今後の大学教育をめぐって4つの分科会(①「大人数受講科目におけるPBL実施方策について」、②「教養教育が大学教育でリードすべきアクションプラン」、③「教養教育(共通教育)におけるコアカリキュラムのあり方について」、④「大学体育・スポーツの意義について」)が設定され、それぞれの課題について議論が行われました。
また全体会議は「生成AIの活用について」をテーマとし、基調講演「高等教育政策の動向と大学等における生成AIの利活用と課題について」が行われたほか、金沢大学、横浜国立大学、山梨大学の取組事例が紹介され、AIの使用を想定した授業設計や成績評価をめぐって情報共有・意見交換がなされました。