NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰伝達式を行いました
2023.06.05
5月31日、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の伝達式を行いました。
本表彰は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に対して行われるものであり、本学の技術部が受賞した「科学技術賞 理解増進部門」は、青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心及び理解の増進等に寄与し、又は地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った者に授与されるものです。
本学技術部の職員は、2006年に「理科好きの子ども」を増やすことを目的に、小中学生を対象とした出張形式の体験型科学実験教室「鳥取大学発『出前おもしろ実験室』プロジェクト」を立ち上げ、以来、科学の普及啓発活動を行っており、その成果が評価され、受賞に至りました。
式には、技術部の受賞者5名が出席し、中島学長から表彰状と盾が伝達されました。
閉式後の歓談では、中島学長から、受賞に対する祝意と長年にわたり技術部が行ってきた地域貢献活動に対する感謝の言葉が伝えられました。受賞者からは、コロナ禍においても工夫しながら活動を継続してきたことや更に活動の幅を拡大していきたいとの抱負が語られ、中島学長から、今後の活動に対する期待と激励の言葉が送られました。
〇受賞の業績名
「大学生と取り組む地域密着型出張実験室による科学の普及開発」
〇受賞者
安藤 敬子 技術部 副技術長、技術専門職員
河尻 直幸 技術部 技術職員
松井 陸哉 技術部 技術職員
馬場 恵美子 技術部 技術職員
水田 敏史 技術部 技術専門職員
この記事はクローズされました