NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
鳥取県内高等学校長と鳥取大学との連絡会を開催しました
2024.07.31
令和6年7月26日(金)に「第26回鳥取県内高等学校長と鳥取大学との連絡会」を鳥取大学で開催しました。この連絡会は、県内高等学校と鳥取大学相互の現状と課題等について意見交換を行い、県内高等学校と本学の連携強化を図ることを目的として毎年開催しているもので、今年度は令和元年度以来、5年振りに完全対面形式で開催しました。
今回は連絡会に先立って、乾燥地研究センター見学会を行い、多くの先生方にご参加いただきました。
連絡会には、県内高等学校長、鳥取県教育委員会及び本学関係者の約50名が出席し、山口鳥取大学理事、田辺鳥取県高等学校長協会会長、井上鳥取県教育委員会参事監の挨拶に続き、入学センター尾室特任教授進行のもと、岸本地域学部長及び柿内教員養成センター長から鳥取大学の教員養成の取組について説明がありました。
その後、県内志願者の状況など、高等学校からの質問事項等に関して意見交換が行われました。
連絡会の様子
山口鳥取大学理事、田辺高等学校長協会会長ら
この記事はクローズされました