附属小学校で芝刈りロボット贈呈式を挙行しました
2024.09.17
附属小学校では、芝の苗植えから3ヶ月が経ち、校庭に緑が広がりました。芝の管理の一つである芝刈りのために、附属小学校同窓会の皆様より芝刈りロボット1台を寄贈していただき、8月29日の夏休み明けの全校集会の後、贈呈式を行いました。式では、同窓会会長の真嶋様より「緑の芝の上で元気いっぱい活動してください。」とのお言葉をいただきました。
現在、芝刈りロボットは毎日芝を刈って芝の長さを調節しています。今後は、子どもたちに芝刈りロボットの名前を公募し、大切に活用させていただきます。

