NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育・学生生活
- 教員養成センター
- 入試
- 一般競争契約情報
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状況
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒業生の方へ
- 企業の方へ
- 地域・一般 の方へ
- 学務支援システム
- eポートフォリオ
- 調整会のお知らせ
- 保健管理センター
- 教養教育センター
- 鳥取大学学友会
- 鳥取大学好友会
- 鳥取大学は今
- 附属学校部
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」について
厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の通知がありましたのでお知らせいたします。
1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと
○ 発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控える。
○ 発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく。
2.帰国者・接触者相談センターに御相談いただく目安
○ 以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターに御相談く
ださい。
・ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です。)
・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
その他詳細は、以下をご参照ください。
【厚生労働省からのお知らせ】新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
また、発熱時の相談窓口の名称、電話番号等が変更となっていますので、お知らせします。
発熱・帰国者・接触者相談センター
(管轄:鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町) 電話:0857-22-5625 (時間外 0857-22-8111) ファクシミリ:0857-22-5669
(管轄:倉吉市、三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町) 電話:0858-23-3135、0858-23-3136 ファクシミリ:0858-23-4803
(管轄:米子市、境港市、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町) 電話:0859-31-0029、0859-31-9317 ファクシミリ:0859-34-1392
<対応時間> 電話 :24時間対応(土日、祝日を含む) ファクシミリ:午前8時30分~午後5時15分(土日、祝日を除く) ファクシミリ相談票(Word, 52KB) |
鳥取大学保健管理センター
関係リンク:
鳥取市保健所 https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1579567510362/index.html
鳥取県新型コロナウイルス感染症特設サイト https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html