AFFILIATED INSTITUTES
附属施設・附属病院
AFFILIATED INSTITUTES
全学FD・SD講演会
2024年度
令和6年12月13日(金)16:30-18:00
各学部報告の演題・講師
- 「地域学部における学習支援の現状と課題」 地域学部 塩野谷斉(地域学部・副学部長)
「医学部における学修支援~医学部教育の特殊性と課題~」医学部 中曽一裕(医学部・副学部長)
「工学部における学修支援」 工学部 小野祐輔(工学研究科・副専攻長)
「農学部生命環境農学科におけるチューター制の運用」 農学部 永松大(農学部・生命環境農学科長)
2023年度
令和5年12月1日(金)16:30-18:00
趣旨説明
- 題目
- 「アクティブ・ラーニングの意義と鳥取大学の現状」
- 講師
- 香川敬生(高等教育開発センター長)
講演
- 題目
- 「アクティブ・ラーニング型授業の促進と実践」
- 講師
- 佐藤慶太(香川大学・大学教育基盤センター教授)
2022年度
令和4年12月9日(金)16:30-18:00
「大学改革の動向と鳥取大学の課題――第4期中期目標に向けて――」
講演1
- 題目
- 「鳥取大学の教育方針」
- 講師
- 中島廣光 学長
講演2
- 題目
- 「大学改革と評価」
- 講師
- 細井由彦 理事(企画・評価担当,ダイバーシティ推進担当)・副学長
講演3
- 題目
- 「本学における教育改革とその未来像」
- 講師
- 田村文男 理事(教育担当,国際交流担当)・副学長
2021年度
令和3年12月 7日(火)15:00-16:10