メニュー
鳥取大学からのお知らせ

AFFILIATED INSTITUTES

附属施設・附属病院

AFFILIATED INSTITUTES

教科集団
附属図書館
附属学校
医学部附属病院
農学部附属動物医療センター
農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センター
共同利用・共同研究拠点
国際乾燥地研究教育機構
教育支援・国際交流推進機構
学内共同教育研究施設等
研究推進機構
とっとりNEXTイノベーションイニシアティブ
地域価値創造研究教育機構
情報戦略機構
保健管理センター
その他の施設等

部長あいさつ

kodamabucho.jpg

私たち鳥取大学附属学校部は、教員を志望する学生のための教育実習校園としての役割を果たす一方で、国や地域の抱える様々な教育課題の解決につながる実践研究を大学教員等と共同で行っています。
 4つの学校園(附属幼稚園・附属小学校・附属中学校・附属特別支援学校)は、いずれも大学キャンパスを中心とする徒歩圏内にあるため、大学教員との連携、校園間の連携を日常的に進めることができます。
 この強みを活かして、園児・児童・生徒が、自己の資質・能力を高め、自立性・主体性を高めながら、自他を認め合う人間関係の中で、着実に成長することができるように支援していきます。
 また、鳥取県教育委員会や鳥取市教育委員会をはじめとする地域の教育機関との連携を図りながら、キャリア教育・接続期の連携教育・外国語教育・プログラミング教育等について、ICTを活用した先導的な取り組みを行っていきます。

私たちは、2017年10月に各校園が同じ課題意識のもとで研究に取り組むために、共通の研究主題である「いま伸びする力とあと伸びする力を育てる」を設定しました。
 さらに、2020年4月には、つねに教育や学習の質の向上を図り、その水準についての説明責任を果たしていきたいという思いから、校園共通の「めざす人間像」と各校園の「教育に関する3つの基本方針」を策定し、ホームページ上で公表しました。
 今後とも、私たち鳥取大学附属学校部の教育と研究にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

   附属学校部長 小玉 芳敬