メニュー
鳥取大学からのお知らせ

AFFILIATED INSTITUTES

附属施設・附属病院

AFFILIATED INSTITUTES

教科集団
附属図書館
附属学校
医学部附属病院
農学部附属動物医療センター
農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センター
共同利用・共同研究拠点
国際乾燥地研究教育機構
教育支援・国際交流推進機構
学内共同教育研究施設等
研究推進機構
とっとりNEXTイノベーションイニシアティブ
地域価値創造研究教育機構
情報戦略機構
保健管理センター
その他の施設等

附属学校部紋章の由来

huzo-mon_s.gif
  • 昭和の初期に公募し,蔵光工(渓山)氏<1925年(大正14年)〜1939年(昭和14年),附属小学校在職>により図案化。
  • 鉾は質実剛健を意味し,3本はそれぞれに,「知・仁・勇」,「知・情・意」又は「知・徳・体」を表す。5弁の桜は日本国の象徴として使用されている。
  • 附属学校園の紋章としては,従来より使用されてきましたが,附属学校部運営委員会(平成17年1月開催)で追認されました。