AFFILIATED INSTITUTES
附属施設・附属病院
AFFILIATED INSTITUTES
附属学校部紋章の由来

- 昭和の初期に公募し,蔵光工(渓山)氏<1925年(大正14年)〜1939年(昭和14年),附属小学校在職>により図案化。
- 鉾は質実剛健を意味し,3本はそれぞれに,「知・仁・勇」,「知・情・意」又は「知・徳・体」を表す。5弁の桜は日本国の象徴として使用されている。
- 附属学校園の紋章としては,従来より使用されてきましたが,附属学校部運営委員会(平成17年1月開催)で追認されました。